先日は去年からお世話になっている
「すしざんまい」
社長様の人形を制作している工場に、初潜入?
お邪魔させて頂きました(・ω・)ノ

そう!店頭に並んでいるこちらの人形です!
紅火-kureho-では、顔と手をエアブラシにて描かせて頂いておりますm(_ _)m
以前依頼していた職人さんでは出来にご満足されていなかったご様子で💦
ボディの部分はご依頼主様の工場の塗装で対応できたそうですが、
手の肌の質感や、顔の表情などはエアブラシアートならではのテクニックが必要と、
去年より「紅火-kureho-」でご指名頂くことにました!

さっそく工場に入ってみると👀☆彡
これだけ並んでいると圧巻ですね(;・∀・)
他にも某有名企業様のご依頼品などもあり、工業内はあまり載せられませんが….w
工業内は様々な分野のスペシャリスト(職人)さんたちが、
様々なモノづくりをしていました!←興味津々(笑)
いつもは顔と手のパーツを納品して頂き、自宅のアトリエで制作をするのですが、
今回は破損したパーツが分解できないとの事で、
直接伺わせて頂きペイントさせて頂いたという感じです。
~ご依頼から、制作までの流れはこんな感じ~
①工場の担当者の方と数回に渡る打ち合わせの後、サンプル品を提出。
②完成したサンプル品をもとに、ひとつひとつ丁寧に描きあげていきます。
③納品時前にもひとつひとつ写真などで、厳しくチェックして頂いてます。

納品時は真っ白!こんな感じです♪
顔や手のベースは、工場で作られてきます。
平面に顔(絵)を描き入れるよりも、立体的な物の方が難易度は上がるかと思いますが、
基本はエアブラシで人物画(ポートレート)を描く技術です。
また人形の場合、
あまり写実的に描き過ぎると、表情の動きの無い怖い印象になる場合があります。
ロウ人形が例ですかね…💦
今回のご依頼品は、実際にあるシミやしわなどは、
打ち合わせ時に簡易的にする方向で描く事になっています。

描き入れをした顔と手は、
再度工場にて胴体と共に上塗りのクリアコーティングをして頂きます。
※より塗装面の強度を高めていきます。
最後はひとつひとつ磨かれた後にチェックされ、日本全国の店頭に並んでいくわけです。
自分が手がけた作品が、日本全国で人の目に触れると思うと、楽しいお仕事ですよね( *´艸`)
制作途中で打ち切られることも無く、あと数体で当初予定していたの納品予定分は完成となります。
約1年程継続してご依頼頂けたことに感謝です( ;∀;)
ちょっと寂しくなっちゃいますね💦

最後は自分の手がけた人形を見に、お近くの「すしざんまい」へ!
そりゃ!寿司食べるでしょう(笑)
本当に美味しい!ネタが良い!店員さんやお店の雰囲気が良い(:_;)
「すしざんまい」最高!
ちゃんと自腹でお食事させて頂いてますから(笑)
日本全国出張対応可
出張対応エリア
【北海道】北海道
【東北】青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島
【関東】茨木・栃木・群馬・東京都・埼玉・千葉・神奈川
【中部】新潟・富山・石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・愛知
【近畿】三重・滋賀・京都府・兵庫・奈良・大阪府・和歌山
【中国】鳥取・島根・岡山・広島・山口
【四国】徳島・香川・愛媛・高知
【九州】福岡・佐賀・長崎・熊本・大分・宮崎・鹿児島・沖縄
«紅火-kureho-≫
エアブラシアート&デザイン
〒253-0056 神奈川県茅ヶ崎市共恵1-4-14-203 T&S茅ヶ崎
連絡先:0467-73-7317